top of page
  • 執筆者の写真SKカイロプラクティック 渋谷整体院

かば焼き

更新日:2022年10月25日

土用の日は先週でしたが、今週になって暑い日が続いております。

皆さん夏バテはしていないでしょうか?




土用の日にはウナギを食べるのが有名です。院長はじめ人間は好んで夏の暑い日にウナギを食べています。




昨年(猛暑でした!)のブログでも書きましたが、

魯山人先生の本によれば、ウナギというのはコンディション的に考えると夏より冬に食べたほうが本当は美味しいはずなのだそうです。

でも、院長はじめ人間は好んで夏の暑い日にウナギを食べています

これも魯山人先生によれば、人間は生理の欲求として、夏にウナギを食べたがるのだそうです。

きっと夏に不足しがちな栄養素がウナギにはイッパイあるのでしょう。


ちなみに私の観察では、暑い時の院長はウナギに限らず「かば焼き」をよく食べています。

先日、小田原に遊びに行った際にも干物屋さんでニシンのかば焼きを買ってきましたし。



昨夜はサンマのかば焼きを帰宅途中のスーパーで買ってきました。


既製品ですが、火が通っているので暑い時はいたみにくい。という利点もあるからかもしれません。

でも様子を見ていると、選択肢が無いため、厭々それを食べているようには見えず、むしろ喜んで食べているように見えますから、やはり人間が夏に不足しがちな栄養素が魚のかば焼きには豊富に含まれているのかもしれません


院長の場合、ウナギ以外の時は山芋をおろして山かけにしているのも特徴です。





これも夏バテ予防なのでしょう。

夏バテしやすい方は試す価値があるやもしれませんよ。





SKカイロプラクティック

渋谷整体院 ラグちゃん








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆     


 SKカイロプラクティック 渋谷整体院

  ホームページ https://www.skborn.com/

 TEL 03-6416-9984



#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体#精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正#脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法#筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #凄腕整体院

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page