SKカイロプラクティック 渋谷整体院
顔への施術
更新日:2022年10月24日
前回、頭部への施術に対する当院の考え方を紹介しました
今回は、そこから外した
顔への施術を紹介します

ただし、前もってお断りしておきたいことが‥
顔という場所は、
目や肌のコンディション、おでこや眉間 頬や顎周りの緊張等
自律神経の乱れを非常によくあらわす部位ではあるのですが・・・
顔への施術は本質的なモノではなく、あくまでも補助的なモノです。
ちなみに、当院では頭部にはかなり時間を割きますが
顔には ほぼノータッチで上記の乱れを改善しております。
それでも、顔への施術を行う場合
①眼精疲労や顎関節症などへの治療的な施術
②顔を変えたい的な美容的な施術
に分けられると思います
このうち
①の治療的な施術は先ほど申し上げた通り
より全体的な施術の一部に組み込まれている場合がほとんどでしょう。
一方で
②の顔を変えたい系です。
猫からすると、非常に人間的な需要ですが
ホットペッパービューティーなどを見ても
「隆鼻」や「小顔矯正」などのフレーズがすぐに見つかります。

※例えば2022年9月8日現在、ホットペッパーの渋谷表参道エリアで小顔で検索すると
上のように383店舗該当します
では、これらの施術の効果は?
というと
やはり一概には言えず
きっと上質な施術をするところのは効くのだと思います。
例えば
当院の施術でも
本来のお悩みの改善とは別の副産物的な効果として「顔のむくみがとれた(小顔になった)」という声もいただいております。
以上のことから
当院なりの結論:整体に小顔効果は期待できる
となるわけですが・・・
ちょっと引っかかるのが 「小顔矯正」という強い言葉です。
整体的に「矯正」というと、本来は骨格へのアプローチとなるかと思います。
骨格矯正、骨盤矯正、頭蓋骨矯正などが代表的で、他にも踵骨矯正、距骨矯正など体の各部に対する技術はあります。
いずれにも言えるのが
骨の形を変えるのでなく、骨と骨の繋ぎ目(関節)へのアプローチとなります。
矯正とは「骨(関節)へのアプローチ」というのが
整体での言葉の使い方でしょう。
※骨盤周りの筋肉を伸ばしても、ストレッチであり 骨盤矯正ではありません
そう考えると、小顔矯正とはどうなのでしょう?

やっぱり骨に対して、小顔に向けたアプローチをするような感じですが
このイメージはどれくらい現実に合っているのでしょうか?
次回は、小顔矯正の現状について考えていきたいと思います

~頭蓋・骨盤の精密矯正~
SKカイロプラクティック
渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆
~頭蓋・骨盤の精密矯正~
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体 #精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正 #脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法 #筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #凄腕整体院