SKカイロプラクティック 渋谷整体院
顎(がく)関節
更新日:2022年10月25日
顎(アゴ)の関節は耳の穴の前にあります。
皆さんのイメージより結構上にあるのではないでしょうか?
ちなみに、この位置には、すぐ後ろに首と頭蓋骨を繋げる関節があります。
首(一番上)とアゴの関節はお隣同士になるのです。
※以前の頭蓋骨矯正のブログでも少し説明していますが、アゴの関節は22個の骨から構成されている頭骨同士の連結部で唯一、明確な関節です。
この顎(がく)関節のおかげで、アゴは以下のように非常に大きく、しかも複雑に動きます。
①上下
いわゆる口の開閉です。メインの動きです。
②前後
大きく口を開ける時、下あごの骨(下顎骨)は関節からはずれて、前方に移動します。
厳密に言うと、大きく口を開ける際には顎関節は常にはずれています。
※いわゆる『アゴが外れた』というのは、大きく口を開けた後で下あごの骨(下顎骨)が後方に戻れなくなった状態です。
③横
下あごの骨(下顎骨)は左右にも動きます。食べ物を食べる時(咀嚼)の動きです。食べ物を口内で噛み砕きすり潰すことで、消化をスムーズにします。
下の写真は口を全開にして気持ちよさそうにアクビをしているすこ丸ですが、これもアゴの関節が正常に動いているからこそ。なのです。

アゴが動いてくれているお陰で、うまく声が出せたり、お食事が出来るのです。
生命活動を維持する上で、非常に重要な関節と言えるでしょう。
以上のように働き者なアゴですが、うまく動けなくなってしまうことがあります。
顎関節症(がくかんせつしょう)です。
ほぼ無自覚な軽度のものも含めれば、相当数の方が該当しています。
次回はそれについて説明させていただきます。
SKカイロプラクティック
渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体#精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正#脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法#筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #凄腕整体院