SKカイロプラクティック 渋谷整体院
頭蓋骨矯正2023: 脳疲労とは? (3/9)
脳疲労とは文字通り 脳の疲れであり、
慢性的な体調不良の かなり根源的な要因です.。
この脳疲労は「脳内バランスが乱れた」状態と関係しています

脳内バランスの乱れ を
解剖学チックに説明するなら
【休まず働こう機能し続けようとする大脳新皮質(意識、思考、理性)に対して、
間脳,大脳辺縁系という非意識、情動、本能がついて行けずに疲弊した状態】
です。
脳内のことは もっと後の回で説明する予定ですが‥
日常生活の場で「脳新皮質の過剰な働きで脳に疲労が蓄積している」と、どんな感じなのか?
典型的なパターンを 院長に説明させると
「頑張ってるけど、いろいろな事情で まだ充分な成果は出ていない。
それで更に頑張っているけど
最近 顔色も悪いし
本人は否定してても
傍目にはツラそうで、かわいそうな、ちょっとヤバそうな感じ。
こんな感じの方は だいたい脳疲労をため込んだ状態。
なにかに真剣に打ち込んだ経験のある方なら 多少は身に憶えあると思います」
と言えばイメージしやすいそうです。(そうですか?)

もう少し難しく言ってもらうと
「今までの人生で獲得学習してきた習慣習性が、現在の状況には うまく適応出来てない。
その齟齬の中でも結果を出そうと頑張ってるうちに、メンタルも含めた体調不良,問題行動が現れてきた状態」(人により症状の程度差はあり 無自覚な場合もあります)
だそうで
その状況を 行動に沿って、あえて名付けるならば
『病名ではなく、もっと広い意味で 文字通りの「適応障害」という言葉が、印象・現象・行動的には一番近く感じられる』
というのが院長の見解になります。

いずれにせよ、こうなると自律神経の機能も低下しているため
不眠、めまい、耳鳴り、肩こり 腰痛の深刻化 等
様々な不定愁訴が現れてきます。
※このことをもって脳疲労を「慢性的な体調不良の かなり根源的な要因」と先ほど紹介しております
なお、回復を促進するには
間脳と大脳辺縁系の疲労を解放するわけですから
当院の言う脳疲労の解放とは、
正確には『間脳・大脳辺縁系の疲労解放』のこととなります
※間脳、大脳辺縁系が回復すれば、当然 脳内バランスも回復します
次回は本筋に戻って、頭蓋骨矯正でアプローチする部位の説明をさせていただきます。

(つづく)
~頭蓋・骨盤の精密矯正~ SKカイロプラクティック 渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆
~頭蓋・骨盤の精密矯正~
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体 #精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #脳疲労解放 #大脳辺縁系調整 #間脳調整 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #メンタルヘルスケア #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #髄膜調整 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正 #脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法 #筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #初回改善率97%超 #凄腕整体院