
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
頭蓋骨矯正とは ~その1~
更新日:2019年6月12日
頭蓋骨矯正という言葉は、整体の業界内では独り歩きしている言葉ではないでしょうか?

※この置物、メキシコで院長が買ったのですが、開院時から常設されています
何をもって頭蓋骨矯正とするのか?には明確な決まりがありません。
だから…なのか?
ろくな経験も技術も無い方に頭を触らせて、『ウチも頭蓋骨矯正やってマス』みたいな整体院が溢れているのも現実です。
でも、当院の売りも頭蓋骨矯正なので、このブログで一度頭蓋骨矯正の現状に対する当院の考えと、
<当院の頭蓋骨矯正の定義>をご紹介させていただきます。
さて、そもそも論ですが、今回は頭蓋骨の説明です。
頭蓋骨。
なんと読むのでしょうか?
解剖学的には「とうがいこつ」のみが正解です。
普通は「ずがいこつ」または「とうがいこつ」でしょう。
そして、これは1つの骨ではないのです。
脳を保護する部分で 8個
顔を作る部分で14個。
実に22個の骨から成り立っているのです。
この骨同士は、<縫合(ほうごう)>(骨同士のラインがギザギザになって噛み合うようなイメージ)によって連結しています。
※顎関節になる上あごと下あごの骨の連結は例外
結構、複雑な構成です。
話が長くなるので今回はここまでにしましょう。

話についてこれない、すこ丸が寝てしまいます。
SKカイロプラクティック
渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~自律神経失調症,不眠,ストレス症の方へ~
骨を芯から動かして、自律神経を整える
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~