
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
脳のリフレッシュ(後編)
前回のブログで
脳や自律神経の休息に
『短時間で良いので、楽しく感じるモノに意識や思考を集中させる』ことをお勧めしました。
『今』という瞬間に意識を集中させるのは、マインドフルネスの一種です。

特別な動作、作業は不要で、
日常の中の単純な動作、習慣に短時間でも集中することが大事です。
ご自身がやりやすいモノ、集中しやすいモノを発見して
生活の中に取り入れてみてください
例えば院長の場合ですと・・・
1. 調理&食事
元々、院長は休日にお料理をしていると、施術のアイデアが閃くのでお料理好きです。
誰でも好きなモノには、集中しやすいですね。

写真のハンバーガー。自宅で院長が作った物です。
バンズとパテは市販品ですが
野菜やソースの味付けは 具材ごとに岩塩やら塩麹等を使い分け、
尋常ではないこだわりで作っているそうです。
そうやって一心不乱に作った物を
今度は ゆっくり味わいながら食べます。
確かに色々な雑事を忘れて
幸せな『今』を満喫しているようです。
2. 好きな映画や動画を徹底的に見る
このご時世ですので、夢と希望の
ハッピーエンド系が良いのではないでしょうか?

院長は この映画のキャラクターと一緒によく歌っています。
お笑いの動画等を見て、
意識的に生活に「笑い」を取り入れるのもお勧めです。
院長は、よくサンドイッチマンのコントの動画を見ています
3. 興味あったけど、今まで読んでなかったジャンルの本に挑戦してみる

なにやら 凄い表紙の本を読み始めました。
といった感じで、神経をリセットしています。
効果はありますので、
皆さんも是非 ご参考にしてください。
SKカイロプラクティック
渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労でお悩みの方へ~
骨を芯から動かして、自律神経を整える
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~