SKカイロプラクティック 渋谷整体院
続・しっぽ(尻尾)は大事!(当院の骨盤矯正)
更新日:2022年10月24日
実は骨格で見ると
人間にも尻尾(しっぽ)はあります

尾骨(びこつ)とか 尾てい骨(びていこつ)と呼ばれていますね。

数には個人差があり(猫だって そうです)
小さくなっている、退化しているので
解剖学では「尻尾のあと(痕跡)」みたいに説明されています。
それが 院長からすると
どうも違う
ようで・・
臨床上、
ここを整えておくと
非常に良い効果が出ることが多い
のです。
理屈ではなく、まず この経験則から
しっぽ(尻尾)の「身体のバランスをとる」
という役割は
人間の尾骨にも無意識レベル、自律神経的には
まだまだ残っている
ようである。
だから
仙骨から尾骨の関節(仙尾関節)を整えることが
骨盤矯正の最重要ポイント
となる。
というのが当院の骨盤矯正の基本的な考え方となりました。

人間の骨盤は直立二足歩行するため
かなり変わった独特な形になっているのですが
そういう動物としての基本が残っている
と 猫としては少し安心します。

~頭蓋・骨盤の精密矯正~
SKカイロプラクティック
渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆
~頭蓋・骨盤の精密矯正~
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体 #精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正 #脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法 #筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #凄腕整体院