top of page
  • 執筆者の写真SKカイロプラクティック 渋谷整体院

尻尾(しっぽ)は大事!

更新日:2022年10月24日

しっぽ(尻尾)を踏まれたり、無神経にさわられたりするのを

動物は非常にいやがります



私なら悲鳴を上げつつ噛みつきます

すこ丸は無言でダッシュしてその場を去り、

高いところか物陰に逃げこみます


「闘争と逃走」

性格の差で、行動は違いますが 交感神経が活発になるわけですね 実は、しっぽ(尻尾)の神経は中枢神経(脳と脊髄)に

つながっています。

脳の延長なのですから 非常にデリケート その上 しっぽ(尻尾)は体を動かすときに

バランスをとるための器官でもあります。 すごい場所なのです。 ちなみに、われわれ猫の仲間

チーターさんは足が速いことで有名です。

止まった状態から時速100kmまで3秒ほどで到達するという

ほとんどのスポーツカーを超える加速力が有名です。が もっと凄いのは最高速からほとんど直角に曲がれる(現在の自動車では不可能) という、自由自在な運動能力です。

この非常に高い運動能力も、実はしっぽ(尻尾)のおかげなのです 以上のような理由から、

われわれ猫のしっぽ(尻尾)は大切に扱っていただかないといけません このような事情は 猫ほど体を動かすわけでもなく、外から見ると尻尾の無い人間には分かりづらいかもしれませんが・・ でも、実は人間も同じなのですよ?




そのことは、次回のブログで説明いたします ~頭蓋・骨盤の精密矯正~

  SKカイロプラクティック

   渋谷整体院 ラグちゃん








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆     


 ~頭蓋・骨盤の精密矯正~

  SKカイロプラクティック 渋谷整体院


  ホームページ https://www.skborn.com/

  TEL 03-6416-9984

#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体 #精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正 #脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法 #筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #凄腕整体院

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page