SKカイロプラクティック 渋谷整体院
国家資格だから安心?
更新日:2022年10月23日
【ご注意:前回の記事同様 今回も院長の個人的な見解を強く反映しております。 そして、やや攻撃的でもあります。 良い整体院を探す際のひとつの判断材料、参考意見としてお読みください】
先日、当院にいらした方から、 時々『国家資格所持者在籍』みたいなことが広告に書いてある整体院があるけど、
アレってどういう意味なの? というご質問を受けました。 ちょうど良いので、このブログでもお伝えいたします。 ただし、前述のように あまり良いお話しではありません.。
前回同様、業界内の問題点を指摘する内容となっております。
そこはご了承ください。

まず そもそもですが、整体に国家資格はありません。
【整体】はあまりに幅広く かつ歴史も長いジャンルなので、歴史の短い近代国家では『整体とはこういうモノ』という定義も出来ないのです。 (そこを出鱈目と見るか?豊饒と見るか?は人それぞれですね。 正直、各院ごとでやっている内容にレベルの差が大きく 玉石混淆なのがこの業界の現状です) さて、それなのに『国家資格を持つスタッフがいる』と胸を張る整体院さんは、
スタッフなり院長さんが<柔道整復師>という 全く別ジャンルの資格を持っているパターンが多いようです。 たしかに柔道整復師は国家資格で試験もあります。
その点においては勉強されているという経歴は確実にあるのでしょうが・・ 正直、整体と柔道整復は別の物で、技術体系も違います 整体院の真似事をする整(接)骨院は多いですが 基本的に
整体は自覚症状があるけど、医学的な検査をしても原因となる病気は見つからない
「不定愁訴」を対象とし

柔道整復は打撲や捻挫等の急性の「負傷」を対象としております。

全く別のモノと言えます。 つまり、『国家資格(柔道整復師の資格持っている)だから整体も上手』という論法は通じません。 (この論法で極論するなら、普通自動車の免許持ってるだけでも『国家資格所持』と謳うことが出来ます!) 「柔道整復師の資格持っているのに加え、整体も上手」という方はいらっしゃるとは思いますし、柔道整復師の勉強が人体の理解に役立つことも想像できます。 でも それで「柔道整復師だから整体も上手」という公式は成立しません。 専門化が進行しているお医者さんに例えると 「いつもは内科やってるけど、イザとなれば外科手術もかなりの腕前」という方はいらっしゃるかもしれませんが、 その一例をもって「いつもは内科やってる先生というのは、皆さん 手術もかなりの腕前」と錯覚するようなモノです あるいは、極端に言うと 『高野山で20年修業してきた経験のある牧師さんがいるから安心』というカトリック教会 『弁護士資格をもったスタッフだから安心』という公認会計士の事務所 『美容師資格をもったスタッフだから安心』という植木屋さん


とでも言うのでしょうか?(そんな所は見たことないですけど) 逆に 『本場フランスの超有名店で修業してきたシェフがいるから安心』なフランス料理店


とかと比較すれば一目瞭然ですね 持っている資格や経験と、今やっているコトの専門性がズレているのです。 それなのに、このブレブレを誇らしげ語るという珍妙さに院長などは、すごい違和感を感じるようですね。 結局のところ『国家資格持ってるから安心』とズレたコトを謳う整体院は 【整体】というモノが、その幅広さから世間的に明確には理解されていないコトを利用した 印象操作を行っている と言えるのではないでしょうか。 整体を生業としつつ、整体師を見下してるようにも受け取れるので、少し厭な感じもします
もうひとつ、そして1番大事なことです。 現場の人間が誇るべきは資格ではなく 実力なのではないでしょうか? そもそも『なんで、持っている資格で仕事してないの?(柔道整復師なら整骨院、接骨院。)』という疑問もありますが、
そこを追求するのは野暮というか、その方達が可哀想なのでやめておきましょう。
整体師として 頑張っていただきたいものです。

SKカイロプラクティック
渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体#精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正#脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法#筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #凄腕整体院
返信転送