SKカイロプラクティック 渋谷整体院
一定数 存在する「昭和の整体院」
先月のブログでもご紹介した通り
時々、当院のパクリ系整体院さんが現れます。
当然ながら、そこがどういう所か?ある程度は確認した上で
パクリさんと 判断しているのですが
その方達の中で けっこう多数派なのが
院長いわく
梶原一騎先生から続く
「昭和の劇画漫画の薫りを放つ 整体院」です
院長に言わせると
北斗●拳
神●拳法
陸奥●明流

このあたりが好きな方なら、ご理解いただける話になるそうです。
◎こういう整体院の特徴
・ ●千●百年続く
・ 一子相伝
・ 生死をかけた戦場で発達した●●
・ 格闘技、というか古武道好き
でも、実際の流派名は不明。もしくは まったく知られていない
捏造の可能性の高いもの
・ 実績、話を盛る
けれど施術の技術論、具体的説明はふんわりと曖昧
・ 神だったり神社が好き
パクリなんて、バチがあたりそうなことしてるのに
こういった表現をホームページ等で大真面目にしているのをよく見かけます
昭和の実例で言うと
「海外の武者修行で●●連勝、不敗」
「アメリカでプロレスラーの肋骨を●本へし折ってKO勝ち」
「●●時代から一子相伝で伝えられてきた秘伝の技」 など
誇張した主張をされた方が実社会でも存在し、けっこう通用した。
という いわば成功事例もあったようなのですが
インターネット等もない昭和の世では 事実かどうか?
確認が難しかった時代背景があります
※コンデコマこと前田光世先生や 鬼の木村政彦先生のように実際に海外で大活躍された方達もいらっしゃるので、余計にまぎらわしく 信じやすくなってたのかもしれません。
現在、代替医療に分類される各種療法の源流は 有史以前の世界各地に遡れるでしょう
●万年レベルの伝統がすべての技術にあるとも言えます
トルコのギョベクリテペ遺跡は1万2千年ほど前の世界最古の遺跡とされ
縄文式土器の早期のものも同じくらいまで遡れます。
どちらにもシャーマニズム的なもの含めて「治療」「医術」は間違いなく存在したでことょう。
「●千年の歴史」なんて、文字記録以前の歴史も考慮すれば ほんの上っ面でしかありません
一子相伝に関しては、ロマンは感じますが 仕組み的に無理があるでしょう。
続かないor続いても技法的には停滞する と思います。
スペイン料理界がレシピを公開することで発展した実例が反証的です
しかし
この手法主張、令和の世の中では どうにもいかがわしい
のではないでしょうか?

とにもかくにも お若い頃に影響を受けたであろう漫画的なのです。
ちなみに整体マニアの院長さえ、このタイプの整体院は敬遠しております。
※HPなどを見てるぶんには面白いそうです。
古代オリンピア競技パンクラチオンや
文字の記録的には世界最古の英雄譚の主人公ギルガメシュ
を祖としたカイロプラクティックなどの登場も期待しております

それで興味をもって
実際に行かれる方はご注意ください

奇跡的に本物がいらっしゃったら 教えていただきたいものです
~頭蓋・骨盤の精密矯正~ SKカイロプラクティック 渋谷整体院 ラグちゃん
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆自律神経失調症,不眠,ストレス症、脳疲労、いつまでも続く慢性疲労でお悩みの方へ☆
~頭蓋・骨盤の精密矯正~
SKカイロプラクティック 渋谷整体院
ホームページ https://www.skborn.com/
TEL 03-6416-9984
#東京 #渋谷 #渋谷駅 #駅近 #宇田川町 #センター街 #カイロプラクティック #整体 #精密骨格矯正(骨音) #ボキボキする整体 #自然治癒力向上 #免疫力向上 #心身快善 #メンタルヘルスケア #パフォーマンス向上 #頭蓋骨矯正 #蝶形骨矯正 #後頭骨矯正 #頸椎矯正 #骨盤矯正 #尾骨矯正 #仙骨矯正 #髄膜調整 #内臓調整 #脊椎矯正 #胸椎矯正 #脳 #脳疲労 #中枢神経 #自律神経 #髄膜 #脳脊髄液循環促進 #神経伝達改善 #腸 #深層筋 #t腸腰筋 #体内循環促進 #スッキリ感 #自律神経失調症 #原因不明 #不眠 #倦怠感 #心身症 #ストレス #メンタル #肩こり #首こり #頭痛 #腰痛 #慢性疲労 #坐骨神経痛 #ヘッドマッサージ #クラニオセイクラル #頭蓋仙骨療法 #筋肉調整 #ほね音 #骨音 #ボキボキ #脳脊髄液 #神経伝達 #頭蓋骨 #蝶形骨 #後頭骨 #頸椎 #骨盤 #尾骨 #仙骨 #背骨 #脊椎 #胸椎 #独自技術 #オリジナル #イノベーティブカイロプラクティック #革新の骨格矯正 #初回改善率97%超 #凄腕整体院